【パニパニ】夜永エグゼ(よなが えぐぜ)
タグ一覧
>最終更新日時:
コロプラの新作アプリ「Pani Pani(パニパニ)」での登場キャラクター「夜永エグゼ(よなが えぐぜ)」の評価やプロフィール、おすすめ武器等をご紹介しています。是非参考にしてください。
PaniPani-パラレルニクスパンドラナイト-
夜永エグゼ-index
「夜永エグゼ」プロフィール
年齢 | 18歳 | 学年 | 高校3年生 |
---|---|---|---|
身長 | 167cm | 所属 | ネットゲーム研究会 |
CV. | 伊藤 節生 | 武器 | ![]() |
(スキル) 属性 | ![]() | ||
アンロック | オリジア地区4区K-2 「オリジアの洞窟」クリア後のオーキュータウン | ||
ジョブ | 剣士 / マジックナイト |
- ゲームスタートっす!
夜永エグゼのスキル
下記は全てグレードによって
習得できるスキルになってます。
習得できるスキルになってます。

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
1 | HPの最大値が 上昇する | ダメージを 受ける | HP +40 |
6 | |||
11 | |||
16 | |||
21 | |||
26 | |||
31 | |||
36 | |||
41 | |||
46 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
4 | HPの最大値が 上昇する | 片手剣を 装備して ダメージを 受ける | HP +30 |
9 | |||
14 | |||
19 | |||
24 | |||
29 | |||
34 | |||
39 | |||
44 | |||
49 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
2 | SPの最大値が 上昇する | SPを 消費する | SP +5 |
7 | |||
12 | |||
17 | |||
22 | |||
27 | |||
32 | |||
37 | |||
42 | |||
47 | SP +10 |
- 【合計基礎HP】+700
- 【合計基礎SP】+55

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
1 | 攻撃力が上昇し、 稀にコンボ回数が 上昇する ことがある | 片手剣を 装備して 敵に ダメージを 与える | 地上 コンボ +3 攻撃力 アップ +5 |
2 | 地上 コンボ +2 攻撃力 アップ +5 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
3 | 攻撃力が 上昇する | 片手剣を 装備して 敵に ダメージを 与える | 攻撃力 アップ +15 |
13 | |||
23 | |||
33 | |||
43 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
4 | 防御力が 上昇する | 片手剣を 装備して ダメージを 受ける | 防御力 アップ +15 |
14 | 防御力 アップ +20 | ||
24 | |||
34 | |||
44 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
10 | 攻撃力と 防御力が 上昇する | 片手剣を 装備して 敵にダメージを 与える | 攻撃力 アップ +5 防御力 アップ +5 |
20 | 攻撃力 アップ +10 防御力 アップ +10 | ||
30 | |||
40 | |||
50 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
50 | 防御力が上昇する | 片手剣を 装備して 敵に ダメージを 与える | 防御力 アップ +10 |
- 【合計地上コンボ】+5
- 【合計基礎攻撃力】+140
- 【合計基礎防御力】+150

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
1 | 空中攻撃の 威力が上昇する | ジャンプする | 空中攻撃 威力 アップ +5% |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
1 | 空中攻撃の 威力が上昇する。 さらに空中攻撃の 攻撃回数が 増える場合がある | 空中攻撃で 敵に ダメージを 与える | 空中 コンボ +1 空中攻撃 威力 アップ +1% |
2 | 空中攻撃 威力 アップ +1% |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
5 | 回避攻撃が 追加される。 さらに、 回避攻撃の威力が 上昇する | 片手剣を 装備して 敵に ダメージを 与える | 威力+5 |
15 | 回避攻撃の威力が 上昇する | 威力+3 | |
25 | |||
35 | |||
45 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
6 | 落下攻撃の 威力が 上昇する | 空中攻撃で 敵に ダメージを 与える | 空中攻撃 威力 アップ +1% |
16 | |||
26 | |||
36 | |||
46 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
8 | 落下攻撃の 威力が 上昇する | 落下攻撃で 敵に ダメージを 与える | 落下攻撃 威力 アップ +2% |
18 | |||
28 | |||
38 | |||
48 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
10 | 最終攻撃の 威力が 上昇する | 片手剣を 装備して 敵に ダメージを 与える | 威力+6 |
20 | 威力+3 | ||
30 | |||
40 |
- 【合計空中コンボ】+1
- 【合計空中攻撃威力】+12%
- 【合計落下攻撃威力】+10%
- 【合計回避攻撃威力】+17
- 【合計最終攻撃威力】+15

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
3 | クリティカル 発生率が上昇する | 敵にダメージを与える | クリ率 アップ +0.5% |
13 | |||
23 | |||
33 | |||
43 |
- 【合計クリティカル率】+2.5%

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
1 | ガード時の ダメージ カット率が 上昇する | しゃがむ | ガード カット率 アップ +3% |
6 | |||
11 | |||
16 | |||
21 | |||
26 | |||
31 | |||
36 | |||
41 | |||
46 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
50 | 被ダメージ時 一定確率で ダメージを 軽減する | ダメージを 受ける | 発生率 +5% |
- 【合計ガードカット率】+30%
- 【合計被ダメージ軽減率】+5%

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
4 | のけぞり状態に なりにくくなる | 敵の攻撃で のけぞり 状態になる | のけぞり 確率 カット +4% |
14 | |||
24 | |||
34 | |||
44 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
5 | ヒットバック 状態に なりにくくなる | 敵の攻撃で ヒットバック 状態になる | ヒット バック 確率 カット +4% |
15 | |||
25 | |||
35 | |||
45 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
6 | ダウン状態に なりにくくなる | 敵の攻撃で ダウン状態に なる | ダウン 確率 カット +4% |
16 | |||
26 | |||
36 | |||
46 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
7 | のけぞり状態に させやすくなる | 敵を のけぞらせる | のけぞり 確率 アップ +1% |
17 | |||
27 | |||
37 | |||
47 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
8 | ヒットバック 状態に させやすくなる | 敵を ヒットバック させる | ヒット バック 確率 アップ +1% |
18 | |||
28 | |||
38 | |||
48 |
- 【合計のけぞり率カット】+20%
- 【合計ヒットバック率カット】+20%
- 【合計ダウン率カット】+20%
- 【合計のけぞり付与率】+5%
- 【合計ヒットバック付与率】+5%

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
1 | 草花採取にかかる 時間が短縮される | 草花の 採取をする | 草花 採取速度 アップ +10% |
11 | |||
21 | |||
31 | |||
41 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
2 | 草花採取をできる 回数が増える | 草花の 採取をする | 草花 採取回数 アップ 確率 +5% |
12 | |||
22 | |||
32 | |||
42 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
3 | 木材採取にかかる 時間が短縮される | 木材の 採取をする | 木材 採取速度 アップ +10% |
13 | |||
23 | |||
33 | |||
43 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
4 | 木材採取をできる 回数が増える | 草花の 採取をする | 木材 採取回数 アップ 確率 +5% |
14 | |||
24 | |||
34 | |||
44 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
5 | 岩石採取にかかる 時間が短縮される | 岩石の 採取をする | 岩石 採取速度 アップ +10% |
15 | |||
25 | |||
35 | |||
45 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
6 | 岩石採取をできる 回数が増える | 岩石の 採取をする | 岩石 採取回数 アップ 確率 +5% |
16 | |||
26 | |||
36 | |||
46 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
7 | 果実採取にかかる 時間が短縮される | 果実の 採取をする | 果実 採取速度 アップ +10% |
17 | |||
27 | |||
37 | |||
47 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
8 | 果実採取をできる 回数が増える | 果実の 採取をする | 果実 採取回数 アップ 確率 +5% |
18 | |||
28 | |||
38 | |||
48 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
9 | 遺跡採取にかかる 時間が短縮される | 遺跡の 採取をする | 遺跡 採取速度 アップ +10% |
19 | |||
29 | |||
39 | |||
49 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
10 | 遺跡採取をできる 回数が増える | 遺跡の 採取をする | 遺跡 採取回数 アップ 確率 +5% |
20 | |||
30 | |||
40 | |||
50 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
1 | 釣りにおいて タップ時の 移動幅が増える | 釣りをする | 釣り速度 アップ +10% |
11 | |||
21 | |||
31 | |||
41 |
- 【合計各採取(釣り)速度】+50%
- 【合計各採取回数確率アップ】+25%
※グレードの上限は現在は『50』となっています。
奥義名 | スキルの詳細 |
---|---|
ハローワールド | 敵に闇属性のダメージを与える |
![]() | |
ヘルスクリプト | 敵に闇属性のダメージを与える |
![]() | |
デス・マアチ | 敵に闇属性のダメージを与える |
![]() | |
スキル名 | スキルの詳細 |
![]() 自然治癒力 | 静止時HPが自動で回復する |
![]() 自然詠唱力 | 静止時SPが自動で回復する |
![]() 至高の食道楽 | 料理使用時の効果が上昇する |
![]() 神速走者 | 移動速度が上昇する |
![]() 脱兎の瞬足術 | ダッシュ速度が上昇する |
![]() 窮地の脱出 | 回避距離が上昇する |
![]() 危険回避術 | 回避中の無敵時間が上昇する |
![]() 幸運パニー | 確率で敵からドロップするパニー量が10になる |
![]() 遠方守護 | 遠距離攻撃から受けるダメージを軽減する |
![]() 近接守護 | 近距離攻撃から受けるダメージを軽減する |
![]() 空からの会心撃 | 落下攻撃でのクリティカル率が上昇する |
![]() 空への会心撃 | 空中攻撃でのクリティカル率が上昇する |
毒霧を司る者 | 通常攻撃に毒効果が付与される |
![]() 三叉の能 | パーティメンバー3人が 異なる武器を持っている場合、 攻撃力と防御力が上昇する |
![]() 見切り | 連続でダメージを受けにくくなる |
![]() 痛みを 治癒せし者 | 敵からダメージを受けた際、 確率でダメージの20%を回復する |
![]() 免許皆伝 | 奥義における消費SPを軽減する |
![]() 撃破詠唱力 | 敵撃破時SPが回復する |
![]() 幸運採取術 | 採取時、確率で取得個数が2倍になる |
闇精の加護 | 光属性の敵から 受けるダメージを軽減する |
闇精の加撃 | 闇属性攻撃力が上昇する |
エグゼの秘密 | エグゼのキャラクエストが解放される |
エグゼの秘密+1 | |
エグゼの秘密+2 | |
エグゼの秘密+3 |
※奥義は1つ前の奥義をLv.MAXにするのが条件
※その他の習得条件は下記のスペシャルスキルページ参照
(最初の奥義に習得条件はありません)
キャラクター
![]() 天条ソル | ![]() 姫輝スピカ | ![]() 平等院ベガ | ![]() 狩生ハント | ![]() 夏目蓮 |
![]() 白織沙璃 | ![]() 桜華桃 | ![]() 猫乃木ニア | ![]() 葛葉たまも | ![]() 不動クロム |
![]() 鈴木正道寺 | ![]() 夜永エグゼ | ![]() 時風オメガ | ![]() 全キャラ一覧 |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない