【パニパニ】白織沙璃(しらおり さり)
(1コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
コロプラの新作アプリ「Pani Pani(パニパニ)」での登場キャラクター「白織沙璃(しらおり さり)」の評価やプロフィール、おすすめ武器等をご紹介しています。是非参考にしてください。
PaniPani-パラレルニクスパンドラナイト-
白織沙璃-index
「白織沙璃(しらおり さり)」プロフィール
年齢 | 15歳 | 学年 | 中学3年生 |
---|---|---|---|
身長 | 153cm | 所属 | 薙刀部 |
CV. | 田中 あいみ | 武器 | ![]() |
スキル 属性 | ![]() | ||
アンロック 条件 | ゼロガーデンタウン アルデバラン戦闘後 |
- かしこまりました、私でよければいつでも力になりましょう
白織沙璃の評価
白織沙璃の強い点
- 槍キャラ自体が被弾しにくく高性能
コンボも序盤から連続になっている点、攻撃速度も申し分ないです。
- 『麻痺』付与のスペシャリスト
このゲームにおいては現状はどのボスにも麻痺の付与が可能なため『凍結』などとは違って3回攻撃しても元の状態に戻らない、『睡眠』に関しては1回でも攻撃すると元の状態に戻ってしまうので、麻痺は非常に強い状態異常と言えます。
スペシャルスキルで『麻痺を司る者』を習得していれば武器でも付与できる可能性が出てくるのも魅力です。
白織沙璃の弱い点
- 現状は特になし
強いていうなら『~キラー』の代わりに『麻痺を司る者』をスペシャルスキルとして持っているのでどの場面でも攻撃力に関しては平均的なダメージしか出せないことだと言えます。
白織沙璃のスキル一覧

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
1 | HPの最大値が 上昇する | ダメージを 受ける | HP +40 |
6 | |||
11 | |||
16 | |||
21 | |||
26 | |||
31 | |||
36 | |||
41 | |||
46 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
4 | HPの最大値が 上昇する | 槍を装備して ダメージを 受ける | HP+20 |
9 | |||
14 | |||
19 | |||
24 | |||
29 | HP+25 | ||
34 | |||
39 | |||
44 | |||
49 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
2 | SPの最大値が 上昇する | SPを 消費する | SP +5 |
7 | |||
12 | |||
17 | |||
22 | |||
27 | |||
32 | |||
37 | |||
42 | |||
47 | SP +10 |
- 【合計基礎HP】+625
- 【合計基礎SP】+55

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
1 | 攻撃力が上昇し、 稀にコンボ回数が 上昇する ことがある | 槍を装備して 敵に ダメージを 与える | 地上コンボ+2 攻撃力アップ+5 |
2 | 地上 コンボ +1 攻撃力 アップ +5 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
3 | 攻撃力が上昇する | 槍を装備して 敵に ダメージを与える | 攻撃力 アップ +15 |
13 | |||
23 | |||
33 | |||
43 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
4 | 防御力が 上昇する | 槍を装備して ダメージを 受ける | 防御力 アップ +15 |
14 | 防御力 アップ +20 | ||
24 | |||
34 | |||
44 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
10 | 攻撃力と 防御力が 上昇する | 槍を装備して 敵に ダメージを 与える | 攻撃力 アップ +5 防御力 アップ +5 |
20 | 攻撃力 アップ +10 防御力 アップ +10 | ||
30 | |||
40 | |||
50 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | +値 |
---|---|---|---|
50 | 攻撃力が上昇する | 槍を装備して 敵に ダメージを 与える | 攻撃力 アップ +10 |
- 【合計地上コンボ】+5
- 【合計基礎攻撃力】+150
- 【合計基礎防御力】+140

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
1 | 空中攻撃の 威力が上昇する | ジャンプする | 空中攻撃 威力 アップ +5% |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
1 | 空中攻撃の 威力が上昇する。 さらに空中攻撃の 攻撃回数が 増える場合がある | 空中攻撃で 敵に ダメージを 与える | 空中 コンボ +1 空中攻撃 威力 アップ +1% |
2 | 空中攻撃 威力 アップ +1% |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
5 | 回避攻撃が 追加される。 さらに、 回避攻撃の威力が 上昇する | 片手剣を 装備して 敵に ダメージを 与える | 威力+5 |
15 | 回避攻撃の威力が 上昇する | 威力+3 | |
25 | |||
35 | |||
45 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
6 | 落下攻撃の 威力が 上昇する | 空中攻撃で 敵に ダメージを 与える | 空中攻撃 威力 アップ +1% |
16 | |||
26 | |||
36 | |||
46 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
8 | 落下攻撃の 威力が 上昇する | 落下攻撃で 敵に ダメージを 与える | 落下攻撃 威力 アップ +2% |
18 | |||
28 | |||
38 | |||
48 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | +値 |
---|---|---|---|
10 | 最終攻撃の 威力が上昇する | 槍を装備して 敵に ダメージを 与える | 威力+6 |
20 | 威力+3 | ||
30 | |||
40 |
- 【合計空中コンボ】+1
- 【合計空中攻撃威力】+12%
- 【合計落下攻撃威力】+10%
- 【合計回避攻撃威力】+17
- 【合計最終攻撃威力】+15

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
3 | クリティカル 発生率が上昇する | 敵にダメージを与える | クリ率 アップ +0.5% |
13 | |||
23 | |||
33 | |||
43 |
- 【合計クリティカル率】+2.5%

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
1 | ガード時の ダメージ カット率が 上昇する | しゃがむ | ガード カット率 アップ +3% |
6 | |||
11 | |||
16 | |||
21 | |||
26 | |||
31 | |||
36 | |||
41 | |||
46 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
50 | 被ダメージ時 一定確率で ダメージを 軽減する | ダメージを 受ける | 発生率 +5% |
- 【合計ガードカット率】+30%
- 【合計ダメージ軽減発生率】+5%

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
4 | のけぞり状態に なりにくくなる | 敵の攻撃で のけぞり 状態になる | のけぞり 確率 カット +4% |
14 | |||
24 | |||
34 | |||
44 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
5 | ヒットバック 状態に なりにくくなる | 敵の攻撃で ヒットバック 状態になる | ヒット バック 確率 カット +4% |
15 | |||
25 | |||
35 | |||
45 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
6 | ダウン状態に なりにくくなる | 敵の攻撃で ダウン状態に なる | ダウン 確率 カット +4% |
16 | |||
26 | |||
36 | |||
46 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
7 | のけぞり状態に させやすくなる | 敵を のけぞらせる | のけぞり 確率 アップ +1% |
17 | |||
27 | |||
37 | |||
47 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
8 | ヒットバック 状態に させやすくなる | 敵を ヒットバック させる | ヒット バック 確率 アップ +1% |
18 | |||
28 | |||
38 | |||
48 |
- 【合計のけぞり率カット】+20%
- 【合計ヒットバック率カット】+20%
- 【合計ダウン率カット】+20%
- 【合計のけぞり付与率】+5%
- 【合計ヒットバック付与率】+5%

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
1 | 草花採取にかかる 時間が短縮される | 草花の 採取をする | 草花 採取速度 アップ +10% |
11 | |||
21 | |||
31 | |||
41 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
2 | 草花採取をできる 回数が増える | 草花の 採取をする | 草花 採取回数 アップ 確率 +5% |
12 | |||
22 | |||
32 | |||
42 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
3 | 木材採取にかかる 時間が短縮される | 木材の 採取をする | 木材 採取速度 アップ +10% |
13 | |||
23 | |||
33 | |||
43 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
4 | 木材採取をできる 回数が増える | 草花の 採取をする | 木材 採取回数 アップ 確率 +5% |
14 | |||
24 | |||
34 | |||
44 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
5 | 岩石採取にかかる 時間が短縮される | 岩石の 採取をする | 岩石 採取速度 アップ +10% |
15 | |||
25 | |||
35 | |||
45 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
6 | 岩石採取をできる 回数が増える | 岩石の 採取をする | 岩石 採取回数 アップ 確率 +5% |
16 | |||
26 | |||
36 | |||
46 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
7 | 果実採取にかかる 時間が短縮される | 果実の 採取をする | 果実 採取速度 アップ +10% |
17 | |||
27 | |||
37 | |||
47 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
8 | 果実採取をできる 回数が増える | 果実の 採取をする | 果実 採取回数 アップ 確率 +5% |
18 | |||
28 | |||
38 | |||
48 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
9 | 遺跡採取にかかる 時間が短縮される | 遺跡の 採取をする | 遺跡 採取速度 アップ +10% |
19 | |||
29 | |||
39 | |||
49 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
10 | 遺跡採取をできる 回数が増える | 遺跡の 採取をする | 遺跡 採取回数 アップ 確率 +5% |
20 | |||
30 | |||
40 | |||
50 |

グレード | スキルの詳細 | 成長方法 | MAX値 |
---|---|---|---|
1 | 釣りにおいて タップ時の 移動幅が増える | 釣りをする | 釣り速度 アップ +10% |
11 | |||
21 | |||
31 | |||
41 |
- 【合計各採取(釣り)速度】+50%
- 【合計各採取回数確率アップ】+25%
※グレードの上限は現在は『50』となっています。
奥義名 | スキルの詳細 |
---|---|
![]() 破天のレクイエム | 敵に光属性のダメージを与える |
![]() ![]() ![]() | |
![]() 終焉のアリア | 敵に光属性のダメージを与える |
![]() ![]() ![]() | |
![]() 深淵のセレナーデ | 敵に光属性のダメージを与える |
![]() ![]() ![]() | |
スキル名 | スキルの詳細 |
![]() 自然治癒力 | 静止時HPが自動で回復する |
![]() 自然詠唱力 | 静止時SPが自動で回復する |
![]() 至高の食道楽 | 料理使用時の効果が上昇する |
![]() 神速走者 | 移動速度が上昇する |
![]() 脱兎の瞬足術 | ダッシュ速度が上昇する |
![]() 窮地の脱出 | 回避距離が上昇する |
![]() 危険回避術 | 回避中の無敵時間が上昇する |
![]() 幸運パニー | 確率で敵からドロップするパニー量が10になる |
![]() 遠方守護 | 遠距離攻撃から受けるダメージを軽減する |
![]() 近接守護 | 近距離攻撃から受けるダメージを軽減する |
![]() 空からの会心撃 | 落下攻撃でのクリティカル率が上昇する |
![]() 空への会心撃 | 空中攻撃でのクリティカル率が上昇する |
![]() 麻痺を司る者 | 通常攻撃に麻痺効果が付与される |
起死回生 | HPが20%以下の時、 攻撃力と防御力が上昇する |
攻めの覚悟 | 攻撃中に受けるダメージを軽減する |
痛みを 弾きかえす者 | 敵からダメージを受けた際、 確率でダメージの20%の ダメージを敵に与える |
奥義の真髄 | 奥義のダメージが上昇する |
調査中 | 敵撃破時HPが回復する |
幸運採取術 | 採取時、確率で取得個数が2倍になる |
光精の加護 | 闇属性の敵から 受けるダメージを軽減する |
光精の加撃 | 光属性攻撃力が上昇する |
沙璃の秘密 | 沙璃のキャラクエストが解放される |
沙璃の秘密+1 | |
沙璃の秘密+2 | |
沙璃の秘密+3 |
※奥義は1つ前の奥義をLv.MAXにするのが条件
(最初の奥義に取得条件はありません)
おすすめ武器
武器種 | ステータス | 評価 |
---|---|---|
準備中 | 準備中 | 準備中 |
おすすめ装備
装備種 | ステータス | 評価 |
---|---|---|
準備中 | 準備中 | 準備中 |
白織沙璃のボイス表
発生条件 | ボイス |
---|---|
カプセルから入手する | お呼び頂き、光栄です この身を持って お尽くし致しましょう |
(空中)攻撃1 | はっ! |
(空中)攻撃2 | ふっ! |
(空中)攻撃3 | やっ |
奥義発動 | 邪魔です |
ジャンプ | ふっ! |
回避行動1 | 残像です |
回避行動2 | 無駄です |
空中落下攻撃1 | 目障りです |
空中落下攻撃2 | 深淵を彷徨え |
空中落下攻撃3 | 我が剣で屠ろう |
ダメージを受ける1 | いたっ…! |
ダメージを受ける2 | くっ |
回復を受ける1 (HPリジェネ状態になる) | 完治致しました |
回復を受ける2 (HPリジェネ状態になる) | 力がみなぎってきます |
何かしらのバフを受ける1 | なぜか…くすぐったい |
何かしらのバフを受ける2 | これで…まだ働けます |
状態異常を受ける1 | おかしい…立ち眩みが…。 |
状態異常を受ける2 | ま、まだ大丈夫です…。 |
ヒットバックを受ける1 | あぁっ! |
ヒットバックを受ける2 | この…程度で…。 |
料理を食べる | ふぅ…堪能致しました♪ |
瀕死 | 命の…灯火が…。 |
HPが0になる | 消え…て…。ああ…。 |
復活する | おはようございます |
ぱにフォンを見る1 | 確認致します |
ぱにフォンを見る2 | 機械は…苦手でして…。 |
採取する | 入手致しました |
釣りをする1 | ニア様のために…! |
釣りをする2 | 大物を釣って、 ニア様に栄養を |
釣りを成功させる | 嬉しく思います…! |
エモート(バンザイ) | |
エモート(地団駄) | そんな…! |
エモート(土下座) | 申し訳ございませんでした |
エモート(手を振る) | 失礼ですが |
エモート(お辞儀) | ありがとうございます |
エモート(ハイタッチ) | さすがですね |
キャラチェンジ汎用 (沙璃からチェンジ) | 失礼致します |
キャラチェンジ汎用 (沙璃にチェンジ1) | おうせのままに |
キャラチェンジ汎用 (沙璃にチェンジ2) | 覚悟はできております |
キャラチェンジ汎用 (沙璃にチェンジ3) | 交代のお時間です |
キャラチェンジ (ソルから沙璃) | 承りました |
キャラチェンジ (スピカから沙璃) | もちろんです |
キャラチェンジ (ハントから沙璃) | ええ、常に |
キャラチェンジ (たまもから沙璃) | 不要です、お休みください |
キャラチェンジ (ニアから沙璃) | ニア様! お任せくださいませ! |
キャラチェンジ (桃から沙璃) | そ、そうでしょうか…? |
キャラチェンジ (エグゼから沙璃) | それは…なんでしょうか |
キャラチェンジ (正道寺から沙璃) | そのようですね |
キャラチェンジ (オメガから沙璃) | 生憎、機械は苦手で…。 |
キャラチェンジ (蓮から沙璃) | お任せくださいませ |
キャラチェンジ (クロムから沙璃) | 理解しかねます |
フィールドでスキルが成長する1 | さらに研鑽致します |
フィールドでスキルが成長する2 | より確実に、お作り致します |
フィールドでスキルが成長する3 | わぁ…!天啓が…! |
フィールドでスキルが成長する4 | ニア様は私がお守り致します |
フィールドでスキルが成長する5 | 戦闘はお任せください |
スキル成長1 (スキル画面) | なんなりと、 お申し付けくださいませ |
スキル成長2 (スキル画面) | ふふっ、極めてしまいました♪ |
スキル成長3 (スキル画面) | より堅牢になったようです |
スキル成長4 (スキル画面) | ニア様は私がお守りします! |
スキル成長5 (スキル画面) | 新しい戦術を獲得しました |
スキル成長6 (スキル画面) | 効率化を図れそうです |
スキル成長7 (スキル画面) | 戦いはお任せください |
クラフト画面 | 私にお任せくださいませ |
クラフト (武器画面) | 鍛冶…ですか |
クラフト (防具画面) | お裁縫ですね |
クラフト (強化画面) | 何に致しましょうか |
クラフト (料理画面) | お料理ですね |
クラフト (アイテム画面) | すぐにお作り致しましょう |
クラフト (クラフト作成1) | 会心の出来です |
クラフト (クラフト作成2) | 胸が高鳴ります |
クラフト (クラフト作成後1) | ふふふっ♪ご満足頂けるかと |
クラフト (クラフト作成後2) | 完成致しました |
クラフト (クラフト作成後3) | 自信があります! |
クラフト (素材不足) | 素材が、 不足しているようです |
ダンジョン前 | 些か危険な香りが致します |
ダンジョン開始時 (1人) | 用心して進みましょう |
ダンジョン開始時 (2人以上) | 調査中 |
ダンジョン失敗 (リタイア) | 不覚…。精進致します |
パーティ画面 (リーダー1) | ご指名頂き、光栄です |
パーティ画面 (リーダー2) | 未熟者故、ご容赦を |
パーティ画面 (メンバー) | おうせのままに |
パーティ画面 (武器装備) | わぁっ…! |
パーティ画面 (奥義装備) | |
パーティ画面 (頭装備) | 新しいお召し物ですか |
パーティ画面 (体装備) | |
依頼を受ける1 | かしこまりました |
依頼を受ける2 | 承知致しました |
依頼を完了 (フィールド) | 調査中 |
依頼を完了させる (掲示板で報告) | 調査中 |
一定時間静止状態 | ニア様にお尽くししたいのですが ここにきてから なかなか…落ち着きませんね…。 |
長く走り続ける1 | 体力はある方なので…。 意外でしょうか? |
長く走り続ける2 | 走り続けるというのも、 悪くありませんね |
朝になる | 調査中 |
夜になる | ニア様の星占いは、 よく当たります! |
雨が降る | 雨は…嫌いではありません |
キャラクター
![]() 天条ソル | ![]() 姫輝スピカ | ![]() 平等院ベガ | ![]() 狩生ハント | ![]() 夏目蓮 |
![]() 白織沙璃 | ![]() 桜華桃 | ![]() 猫乃木ニア | ![]() 葛葉たまも | ![]() 不動クロム |
![]() 鈴木正道寺 | ![]() 夜永エグゼ | ![]() 時風オメガ | ![]() 全キャラ一覧 |
コメント(1)
コメント
-
2人以上でダンジョン開始時は 無力ながらもお力添えいたします ですよー!0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない